森絵都さん

サピックス4年生の国語で、森絵都さんの物語文が出ていましたね。

大会やら競争やらリレーやらは、以前も出てきた題材でしたので、はじめは「あら??また?」と思って音読を聞いていたのですが、じつはかなりいい話で、泣けました。じ〜ん・・・


昨日は出された宿題が全部終わったので、すっきりサッパリ♪

理科は、植物の光合成や呼吸がテーマでしたが、「前にやったね!」と娘もなんとなく覚えていてくれたので、スムーズでした。はじめて登場したころは、本当に大変でしたが、頑張った甲斐がありました。

3年生の2月に入室して、4年生のゴールデンウィークを過ぎるころまでは辛かったなぁ。


しかし、未だマンスリーテストのやり直しは手付かずです〜〜。(もはや、こんなにダメなのはわが家だけか!?)


ハニレモママのブログ(SAPIXサピックスや2019年中学受験など)

ハニレモママのブログ(SAPIXサピックスや2019年中学受験など)

反抗期真っ最中、新4年生の2月からSAPIXサピックスに通う5年生のお姉ちゃんハッチと、やんちゃだけどちょっぴり怖がりな弟を育てるママの、子育てどたばたブログです。吉祥寺付近に住んでます。井の頭公園で鳥の観察、のあとのカフェ、という休日が理想。パパ次第。 Aコーススタートだったハッチのサピックス通いも、2年目に入りました。

0コメント

  • 1000 / 1000