算数がちょっと大変な、5年生の秋。

憧れの吉祥女子中学の文化祭、吉祥祭に行ってきました!

元気いっぱいの女子パワー。キラキラまぶしかったです。

校内も綺麗だし、場所もいいし、サイトも見やすい…

桜の時期もまた、すてきだろうな〜なんて想像がふくらみます。

こんな学校に通えたら楽しいだろうな〜



しかーーし!

実はこのところハッチは算数に苦戦しています。

とても学校を選べるようなレベルではございません。


やっと旅人算がわかりかけてきたと思ったら、

今度は流水算や時計算が登場!

基礎力診断テストでは、場合の数などもまだまだ解けていなかったし。

ふへ〜〜。なかなか厳しいですね。


ハッチもとってもがんばっているんだけれど、サピックスは教材が難しすぎるんだよ〜〜ぉ!!

この時期は、みんなも説明会や文化祭を巡りながら、勉強もがんばってるんだもんね。

がんばろう!五年生!!


ハニレモママのブログ(SAPIXサピックスや2019年中学受験など)

反抗期真っ最中、新4年生の2月からSAPIXサピックスに通う5年生のお姉ちゃんハッチと、やんちゃだけどちょっぴり怖がりな弟を育てるママの、子育てどたばたブログです。吉祥寺付近に住んでます。井の頭公園で鳥の観察、のあとのカフェ、という休日が理想。パパ次第。 Aコーススタートだったハッチのサピックス通いも、2年目に入りました。

0コメント

  • 1000 / 1000