昨日は夜ふかししちゃった

昨日はエンジンがかかるのが遅くて、宿題を終わらせるまで布団に入らなかった四年生の娘。
結局23:30すぎまで起きていました。
できるだけ22:00には寝せていたいところなんだけれど、なかなかうまく行きません。


社会では、やっとやっと、
半年かかって「酪農」という漢字が定着してきたようです。
遅いですよね。
ほんと、いろんなことがのんびり、遅いんです。

誰に似たんだか…
あ、私と夫だ。

私たち夫婦ものんびり屋でした。

蛙の子は蛙♪


焦らず見守ります。



「畜産」も書けるようになってね♪

ハニレモママのブログ(SAPIXサピックスや2019年中学受験など)

反抗期真っ最中、新4年生の2月からSAPIXサピックスに通う5年生のお姉ちゃんハッチと、やんちゃだけどちょっぴり怖がりな弟を育てるママの、子育てどたばたブログです。吉祥寺付近に住んでます。井の頭公園で鳥の観察、のあとのカフェ、という休日が理想。パパ次第。 Aコーススタートだったハッチのサピックス通いも、2年目に入りました。

0コメント

  • 1000 / 1000