だんだんと波に乗ってきた5年生4月…と思ったけど、多分学校が早く終わる日が多かったおかげでした。

先週は、間に合わない!と思った宿題も、ギリギリなんとかこなすことができました。

あれ?もしかして、だんだんペースをつかめてきたの??

さっすがハッチ!


なんて一瞬期待したのですが…そういえば、先週は保護者会とかなんとかで帰宅時間が早く、平日に時間のある日が多かったのであった!

その分終わっていなかった宿題をやっつけることができたんだな〜。

まだまだ、ここからですね。


今習っている電池とか、旅人算とか、やっぱりちょっと苦手みたい。がんばれ〜、ハッチ。


今日も出かける予定なので、マンスリーテストの対策もできないなぁ。来週がんばるか。

ハニレモママのブログ(SAPIXサピックスや2019年中学受験など)

反抗期真っ最中、新4年生の2月からSAPIXサピックスに通う5年生のお姉ちゃんハッチと、やんちゃだけどちょっぴり怖がりな弟を育てるママの、子育てどたばたブログです。吉祥寺付近に住んでます。井の頭公園で鳥の観察、のあとのカフェ、という休日が理想。パパ次第。 Aコーススタートだったハッチのサピックス通いも、2年目に入りました。

0コメント

  • 1000 / 1000